国内ツアー
関東・甲信越・小笠原諸島
東京最後の秘境・檜原村滝巡りと奥多摩の旅 3日間
既に訪れている方でも新たな発見が!
- 出発地
- 東京駅
- 出発日
- 2025年11月26日(水)発~11月28日(金)着
2025年12月10日(水)発~12月12日(金)着 - 旅行代金
- 148,000~163,000円
ツアーのポイント
東京本土唯一の村・檜原村、人口は1896人、都心から2時間足らずで訪れる事が出来るため、日帰りでも訪れやすい場所です。しかし、奥多摩に2泊し、隣接する檜原村をじっくりと観光する事で、新たに発見できる魅力もあることでしょう。
檜原村の定番といえば、払沢の滝をはじめとする様々な滝巡りです。秋川に流れ込む沢筋は無数にあり、檜原村は有数の滝の村と言えます。今回も様々な滝を巡りますが、これも宿泊しなければ巡ることはできません。また、檜原村の奥ともいえる北秋川渓谷にある小林家住宅にもご案内します。江戸時代の1700年代前半の建築とされ、都の重要文化財に指定されています。
連泊のホテルも厳選し、温泉大浴場を完備した「奥多摩の風 はとのす荘」を確保しております。夕食はイタリアンをコースでご用意しております。
檜原村の定番といえば、払沢の滝をはじめとする様々な滝巡りです。秋川に流れ込む沢筋は無数にあり、檜原村は有数の滝の村と言えます。今回も様々な滝を巡りますが、これも宿泊しなければ巡ることはできません。また、檜原村の奥ともいえる北秋川渓谷にある小林家住宅にもご案内します。江戸時代の1700年代前半の建築とされ、都の重要文化財に指定されています。
連泊のホテルも厳選し、温泉大浴場を完備した「奥多摩の風 はとのす荘」を確保しております。夕食はイタリアンをコースでご用意しております。
ツアー日程表
1日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
9:53発 東京駅11:22着 青梅駅奥多摩
【奥多摩:奥多摩の風 はとのす荘(洋室) 泊】 | ![]() ![]() ![]() |
2日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
奥多摩滞在(檜原村の日帰り観光)
【奥多摩:奥多摩の風 はとのす荘(洋室) 泊】 | ![]() ![]() ![]() |
3日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
奥多摩檜原村16:46発 青梅駅18:30着 東京駅
| ![]() ![]() ![]() |
- 日程内○太字観光地は入場観光、▲太字観光地は下車、車窓観光となります。
その他旅行条件など
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2025年12月10日(水)発~12月12日(金)着 | 148,000円 |
他のツアー日や詳細についてはパンフレットをご確認ください。
その他、下記の別途諸費用がかかります。
(1)1人部屋希望の際の追加料金:18,000円
(2)任意国内旅行傷害保険料
(1)1人部屋希望の際の追加料金:18,000円
(2)任意国内旅行傷害保険料
発着地 | 東京駅 |
---|---|
最小催行人数 | 8名 |
添乗員 | 東京駅から東京駅まで同行 |
食事 | 朝2回、昼3回、夕2回 |
訪問地 | 東京都 |
宿泊予定ホテル | 【奥多摩】奥多摩の風 はとのす荘 |
利用予定バス会社 | ニュー東和観光バス |
注意事項
- お部屋は洋室(バス、トイレ付)でお一人様も同様のお部屋タイプとなります。
- 道路事情のため、専用バスは小型バスを利用します。
- 3日目の雨乞いの滝、小林家住宅への道は土砂崩れの影響で通行止めとなっております。秋に復旧の予定ですが、工事が終わらない場合は別の観光地へご案内します。又モノレールは最大で8人乗りのため、半数ずつに分かれご案内します。
- 当コースは東京駅発着または現地集合、解散のいずれかとなります。途中駅での乗車、下車は現地集合、解散となり、ご自身で切符を購入下さい。現地集合、解散のお客様は乗車券、グリーン券の差額として4,000円お引き致します。
- 写真は全てイメージです。