1. HOME
  2. 添乗員の帰着レポート
  3. 2023年11月3日発 絶海の美しき沖縄の孤島・南北大東島を訪ねる旅 4日間

特集
SPECIAL

2023年11月3日発 絶海の美しき沖縄の孤島・南北大東島を訪ねる旅 4日間

島の周りが断崖だとういうことがよくわかりました
那覇空港からいよいよ北大東島へ
北大東島北港から見た青く美しい海
港を造った時に出た珊瑚石灰岩を積み上げて出来た大東ピラミッドの頂から見る海岸線
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡1
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡2
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡3
南大東島でサトウキビを運んだシュガートレインの機関車
日の丸山展望台からの眺めは見渡す限りのサトウキビ畑
塩屋海岸1
塩屋海岸2
大東そばと鰆の大東寿司
地殻変動で割れたバリバリ岩1
地殻変動で割れたバリバリ岩2
南大東島西港にて貨客船「だいとう」小船を吊り上げるクレーン
旧南大東空港は今はラム酒工場に
南大東島地方気象台の大気観測用バルーンを打ち上げる自動放球装置
星野洞入口
星野洞入口を入るとスロープを下りますが帰りの上りは動く歩道になっています
星野洞階段1
星野洞階段2
星野洞1
星野洞2
星野洞3
星野洞4
星野洞5
島の周りが断崖だとういうことがよくわかりました
那覇空港からいよいよ北大東島へ
北大東島北港から見た青く美しい海
港を造った時に出た珊瑚石灰岩を積み上げて出来た大東ピラミッドの頂から見る海岸線
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡1
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡2
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡3
南大東島でサトウキビを運んだシュガートレインの機関車
日の丸山展望台からの眺めは見渡す限りのサトウキビ畑
塩屋海岸1
塩屋海岸2
大東そばと鰆の大東寿司
地殻変動で割れたバリバリ岩1
地殻変動で割れたバリバリ岩2
南大東島西港にて貨客船「だいとう」小船を吊り上げるクレーン
旧南大東空港は今はラム酒工場に
南大東島地方気象台の大気観測用バルーンを打ち上げる自動放球装置
星野洞入口
星野洞入口を入るとスロープを下りますが帰りの上りは動く歩道になっています
星野洞階段1
星野洞階段2
星野洞1
星野洞2
星野洞3
星野洞4
星野洞5
previous arrow
next arrow
 
島の周りが断崖だとういうことがよくわかりました
那覇空港からいよいよ北大東島へ
北大東島北港から見た青く美しい海
港を造った時に出た珊瑚石灰岩を積み上げて出来た大東ピラミッドの頂から見る海岸線
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡1
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡2
国指定史跡に登録されている燐鉱石貯蔵庫跡3
南大東島でサトウキビを運んだシュガートレインの機関車
日の丸山展望台からの眺めは見渡す限りのサトウキビ畑
塩屋海岸1
塩屋海岸2
大東そばと鰆の大東寿司
地殻変動で割れたバリバリ岩1
地殻変動で割れたバリバリ岩2
南大東島西港にて貨客船「だいとう」小船を吊り上げるクレーン
旧南大東空港は今はラム酒工場に
南大東島地方気象台の大気観測用バルーンを打ち上げる自動放球装置
星野洞入口
星野洞入口を入るとスロープを下りますが帰りの上りは動く歩道になっています
星野洞階段1
星野洞階段2
星野洞1
星野洞2
星野洞3
星野洞4
星野洞5
previous arrow
next arrow

台風中継でご存じの方も多い沖縄県の離島・南北大東島へ行ってきました。沖縄本島から約360km、那覇空港からはプロペラ機でどちらの島へも約1時間のフライトです。この大東島、ニューギニア沖で珊瑚礁が隆起して出来た島で、長い年月をかけてフィリピン海プレートにのって移動してきたそうです。今でも1年で7センチ移動していて、そのうち沖縄県から外れて鹿児島県になる日が来るかもしれません。遠い未来の話ですが。
さて、この2つの島には砂浜がなく、周りは断崖になっているので船は接岸できません。定期船はありますが、接岸せずに人や積み荷の上げ下ろしは大きなクレーンを使って行います。今回は運よく南大東島の西港でその様子も見ることができました。また、2つの島を繋ぐ日本国内最短の国内線定期便も運行されており、所要時間は20分ですが実際の飛行時間は約8分間でした。離陸して車輪を格納したと思ったら、すぐに車輪を出して着陸です。面白い体験になりました。この2つの島は100年少し前までは無人島で、明治時代に八丈島の方が移民となり開拓しました。島には神社があったり、相撲の土俵があったり、島寿司由来の大東寿司など沖縄の文化とは少し異なり八丈島や関東の文化が残っていて、沖縄であって沖縄でないような大東島特有の雰囲気が面白いなと感じました。
観光としては目立つものは余りありませんが、目に見えない雰囲気だったり感じるものがたくさんあり、そこが魅力的だったりします。しかし南大東島の鍾乳洞・星野洞は素晴らしいですね。沖縄にはたくさんの鍾乳洞があり、本当にも有名な玉泉洞がありますが、私的には海外も含めてこれまで随分鍾乳洞を見てきましたが、風化が少なく鍾乳石の色が白く造形も繊細で美しく本当に見事でした。今はお客様も比較的少なくほぼ貸切り状態で見学でき、写真も撮り放題でしたが、そのうち何らかの制限がかかる日が来るかもしれませんね。洞窟好きの方は早めに訪れることをおすすめします。今回もお天気に恵まれ、ご参加のお客様、現地のパートナーの皆様のご協力のおかげで楽しい旅になりました。ありがとうございました。

最近の「添乗員の帰着レポート」

CH >