1. HOME
  2. 海外ツアー
  3. 東南アジア
  4. 赤い睡蓮の湖とラオス・タイを訪ねる旅 6日間

海外ツアー
東南アジア

赤い睡蓮の湖とラオス・タイを訪ねる旅 6日間

タイの絶景として紹介される「赤い睡蓮の湖」ノーンハーン湖 仏領時代の面影薫る世界遺産ルアンパバーンに連泊 タイ・ラオス友好橋を渡り、ラオスからタイへ、そしてタイからラオスへと陸路での国境越え、ラオス発の高速鉄道も体験<季節限定企画>

紅い睡蓮の海ノーンハーン湖@タイ国政府観光庁
赤い睡蓮の湖ノーンハーン湖
ラオスのシンボル「ワット・タートルアン」
ラオスとタイを結ぶ友好橋
世界遺産ルアンパバーンの街並み
ルアンパバーン国立博物館
メコン川とパクウーの洞窟
ラオスの寺院で最高の美しさを誇るワット・シェントン
クアンシーの滝①
クアンシーの滝から流れる水
モン族の村
朝の托鉢の様子
紅い睡蓮の海ノーンハーン湖@タイ国政府観光庁
赤い睡蓮の湖ノーンハーン湖
ラオスのシンボル「ワット・タートルアン」
ラオスとタイを結ぶ友好橋
世界遺産ルアンパバーンの街並み
ルアンパバーン国立博物館
メコン川とパクウーの洞窟
ラオスの寺院で最高の美しさを誇るワット・シェントン
クアンシーの滝①
クアンシーの滝から流れる水
モン族の村
朝の托鉢の様子
previous arrow
next arrow
 
紅い睡蓮の海ノーンハーン湖@タイ国政府観光庁
赤い睡蓮の湖ノーンハーン湖
ラオスのシンボル「ワット・タートルアン」
ラオスとタイを結ぶ友好橋
世界遺産ルアンパバーンの街並み
ルアンパバーン国立博物館
メコン川とパクウーの洞窟
ラオスの寺院で最高の美しさを誇るワット・シェントン
クアンシーの滝①
クアンシーの滝から流れる水
モン族の村
朝の托鉢の様子
previous arrow
next arrow
出発地
成田空港
出発日
2025年12月8日(月)発~12月13日(土)帰国
2026年1月19日(月)発~1月24日(土)帰国
旅行代金
368,000~375,000円

ツアーのポイント

母なる大河メコンが貫き、周囲を丘陵に囲まれた、東南アジア唯一の内陸国であるラオス。世界各国で開発が進む中でも変わらぬ素朴な暮らしぶり、豊かな自然と静かな佇まいの寺院、敬虔な仏教徒が暮らす国で、どこか懐かしくてホッとするアジアの原風景のような安らぎがこの国の魅力です。ラオス最大の見どころは、仏閣がひしめく世界遺産の古都ルアンパバーン。2泊の滞在で、名刹古刹の巡礼、アジア屈指の規模の托鉢風景や悠久なるメコン川の流れ、夜にがらりと雰囲気を変える賑やかなナイトマーケットとフランスの香り漂うレストランでのお食事など、様々な魅力を探訪します。
ラオスから国境を越えてタイ北部のウドーンターニーへ滞在し、「赤い睡蓮の湖」ノーンハーン湖を訪ねます。冬季限定でご覧いただける水面を埋め尽くす赤い睡蓮の姿は、まさに絶景と呼ぶに相応しい光景です。

ツアー日程表

1日目

スケジュール食事

9:30発 成田ホーチミン19:00着 ヴィエンチャン

ご出発空港までスーツケース無料託送サービス

  • 午前、ベトナム航空にてホーチミン、プノンペンを経由してラオスの首都ヴィエンチャンへ。着後、入国審査。専用車でホテルへ。途中、レストランで夕食。

【ヴィエンチャン:ヴィエンチャンプラザホテル 泊】

食事なし 食事なし 夕食付き

2日目

スケジュール食事

ヴィエンチャンタイ・ラオス友好橋(国境)ウドーンターニー

  • 午前、ヴィエンチャン市内観光。エメラルド仏を安置する為に建てれた○ワット・ホーパケオ、1万体を超える仏像を擁する寺院○ワット・シーサケット、パリの凱旋門を模して建てられた○パトゥーサイ、国章に描かれる寺院○ワット・タートルアン、郊外にある○ブッダパークを見学。タイラオス友好橋で国境を越え、タイのウドーンターニーへ。
  • 夕食はタイスキ鍋料理をご用意しました。

【ウドーンターニー:センタラ・ホテル 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

3日目

スケジュール食事

ウドーンターニータイ・ラオス友好橋(国境)ヴィエンチャンルアンパバーン

  • 早朝、専用車にて郊外の「紅い睡蓮の咲く海(湖)」▲ノーンハーン湖の観光へ。小舟に分乗し、湖一面に赤く咲き誇る睡蓮の花をご覧下さい。見学後、タイラオス友好橋で国境を越え、ラオスのヴィエンチャンへ戻ります。その後、ラオス発の高速鉄道(2等車)に乗車し、緑と山に囲まれた世界遺産の古都・ルアンパバーンへ。着後、黄金のレリーフが見事な○ワット・マイ、▲ナイトマーケットへご案内します。
  • 夕食は「タムナックラオ」にてルアンパバーン郷土料理です。

【ルアンパバーン: ヴィラ サンティ・リゾート&スパ 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

4日目

スケジュール食事

ルアンパバーン滞在

  • 午前、世界遺産の古都ルアンパバーンの観光。○ルアンパバーン国立博物館、ラオスの焼酎「ラオ・ラーオ」を製造している▲サンハイ村を見学。メコン川をクルーズし、絶壁に彫られた洞窟に無数の仏像が鎮座する▲パクウーの洞窟を見学。
  • 昼食は「マニ・バン」にてメコン料理をご用意しました。
  • 午後、引き続きメコン川クルーズをお楽しみいただきながら、ルアンパバーンへ戻ります。下船後、ラオス寺院の中で最高の美しさを誇る○ワット・シェントンを見学。○プーシーの丘に登り、ルアンパバーンの街並みを一望。
  • 夕食はフレンチコロニアルスタイルのレストラン「エレファント」にて“ラオス風フレンチ料理”をお楽しみください。

【ルアンパバーン: ヴィラ サンティ・リゾート&スパ 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

5日目

スケジュール食事

19:20発 ルアンパバーン20:20着 ハノイ

  • 早朝、▲托鉢▲朝市の見学にご案内します。その後、ホテルに戻り朝食。午後12時の出発まで休憩。
  • 昼食はラオス風うどんの「カオ・ピヤック・セン」をご用意しました。
  • 昼食後、郊外にあり、エメラルドグリーンの滝つぼが美しい○クアンシーの滝、少数民族▲モン族の村を見学。見学後、ルアンパバーン空港へ。夜、ベトナム航空にてハノイ乗り継ぎ、帰国の途へ。

【機中泊】

朝食付き 昼食付き 食事なし

6日目

スケジュール食事

00:25発 ハノイ7:00着 成田

ご出発空港までスーツケース無料託送サービス

  • 朝、成田空港第1ターミナル着。入国審査。税関審査後、解散。朝食は機内食です。
食事なし 食事なし 食事なし
  • 日程内○太字観光地は入場、▲太字観光地は下車観光です。

その他旅行条件など

出発日旅行代金
2025年12月8日(月)発~12月13日(土)帰国368,000円

他のツアー日や詳細についてはパンフレットをご確認ください。

その他、下記の別途諸費用がかかります。
(1)1人部屋希望の際の追加料金:55,000円
(2)任意海外旅行傷害保険
(3)燃油サーチャージ(金額は変動することがございます)。燃油サーチャージ目安額:お一人様22,800円(基準日2025年8月)
(4)空港施設使用料 成田:3,160円
(5)国際観光旅客税:1,000円
(6)本邦内の交通費及び宿泊代
※成田空港以外の空港をご利用希望の方はお問い合わせください。
※ビジネスクラス利用をご希望の方はお問い合わせください。
※各種割引対象外。(広告費還元旅行割引券はご利用いただけます)
発着地成田
最小催行人数8名
添乗員成田より同行します。
食事朝4回、昼4回、夕4回(機内食は含みません)
訪問国ラオス、タイ
※査証(ビザ)不要
※パスポート有効残存期間:タイ、ラオス入国時6ヶ月以上、残頁2ページ以上必要です。
利用予定航空会社ベトナム航空

注意事項

  • 現地の空港税・出国税(日本円約5,100円相当)をご旅行代金に含んでおります。
  • ルアンパバーンはミニバンを利用しますのでお1人様2席はご利用いただけません。 ご参加の人数によっては分乗になることもありますので予めご了承ください。
  • 睡蓮の花の咲き具合は、その年の気候により変わりますので予めご了承ください。
  • 場所柄、ホテルはバスタブなし、シャワーのみとなる場合があります。
  • 掲載している写真は全てイメージです。

海外旅行のお申込にあたって

■「海外旅行傷害保険」に必ずご加入ください。現地で怪我や病気により病院の高額な医療費用や延泊が必要になった場合、海外旅行傷害保険で宿泊費用や帰国の為の航空券代など補償されます(渡航国によっては加入が義務づけられている場合もあります)。

今後のツアー

CH >