1. HOME
  2. 海外ツアー
  3. 南アジア
  4. モヘンジョ・ダロ、ハラッパーと古都ラホールの旅 8日間

海外ツアー
南アジア

モヘンジョ・ダロ、ハラッパーと古都ラホールの旅 8日間

世界四大文明の一つ『インダス文明』の謎多き古代都市とインド亜大陸を支配したムガール帝国の巨大イスラム建築、ガンダーラ美術の最高傑作「断食する仏陀像」も見学!

インダス文明の都市遺跡モヘンジョ・ダロ(世界遺産)
ラホール バドシャヒ・モスク(世界遺産)
ガンダーラ美術の最高傑作「断食する仏陀像」ラホール博物館
パキスタンとインドの国境ワガーのフラッグセレモニー
インダス文明の都市遺跡ハラッパー
ウチュのイスラム聖者廟
モヘンジョ・ダロ
シャー・ジャハーン・モスクの美しい内部(世界遺産暫定リスト)
マクリーの墳墓群(世界遺産タッターの文化財)
チョウクンディの墳墓群
モヘンジョ・ダロ出土の「神官像」(カラチ国立博物館)
アラビア海の夕景(イメージ)
インダス文明の都市遺跡モヘンジョ・ダロ(世界遺産)
ラホール バドシャヒ・モスク(世界遺産)
ガンダーラ美術の最高傑作「断食する仏陀像」ラホール博物館
パキスタンとインドの国境ワガーのフラッグセレモニー
インダス文明の都市遺跡ハラッパー
ウチュのイスラム聖者廟
モヘンジョ・ダロ
シャー・ジャハーン・モスクの美しい内部(世界遺産暫定リスト)
マクリーの墳墓群(世界遺産タッターの文化財)
チョウクンディの墳墓群
モヘンジョ・ダロ出土の「神官像」(カラチ国立博物館)
アラビア海の夕景(イメージ)
previous arrow
next arrow
 
インダス文明の都市遺跡モヘンジョ・ダロ(世界遺産)
ラホール バドシャヒ・モスク(世界遺産)
ガンダーラ美術の最高傑作「断食する仏陀像」ラホール博物館
パキスタンとインドの国境ワガーのフラッグセレモニー
インダス文明の都市遺跡ハラッパー
ウチュのイスラム聖者廟
モヘンジョ・ダロ
シャー・ジャハーン・モスクの美しい内部(世界遺産暫定リスト)
マクリーの墳墓群(世界遺産タッターの文化財)
チョウクンディの墳墓群
モヘンジョ・ダロ出土の「神官像」(カラチ国立博物館)
アラビア海の夕景(イメージ)
previous arrow
next arrow
出発地
成田または関西
出発日
2023年12月1日(金)発~12月8日(金)帰国
2024年1月26日(金)発~2月2日(金)帰国
2024年2月18日(日)発~2月25日(日)帰国
旅行代金
398,000~408,000円

ツアーのポイント

世界四大文明の一角を占めるインダス文明の都市遺跡・モヘンジョ・ダロとハラッパー、タッターの文化財として世界遺産に登録のマクリーの墳墓群やパキスタンで最も美しいモスクといわれるシャー・ジャハーン・モスクを訪れます。
古都ラホールではガンダーラ美術の最高傑作「断食する仏陀像」を博物館で見学。インドのタージ・マハールで有名なムガール王朝5代皇帝シャー・ジャハーンが手掛けたインド・イスラム文化最盛期の巨大建築物も残っており、そのスケールは圧巻です。パキスタンとインドの国境ワガーで毎夕開催される国旗降納式「フラッグセレモニー」も見学します。

ツアー日程表

1日目

スケジュール 食事

午前発 成田/関西バンコク22:40着 ラホール

ご出発空港までスーツケース無料託送サービス

  • タイ国際航空にてバンコク乗り継ぎ、ラホールへ。

【ラホール:フォーポインツ バイ シェラトン 泊】

食事なし 食事なし 食事なし

2日目

スケジュール 食事

ラホール滞在

  • 朝食後、世界最大規模のイスラム建築○バドシャヒ・モスク、ムガール帝国歴代の皇帝が建造した世界遺産○ラホール城、ガンダーラ美術の代表作「断食する仏陀像」などの展示で有名な○ラホール博物館、世界遺産○シャリマール庭園を見学。
  • 夕刻、パキスタンとインドの国境ワガーにてフラッグセレモニーをご覧いただきます。

【ラホール:フォーポインツ バイ シェラトン 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

3日目

スケジュール 食事

午前発 ラホールハラッパー夕刻着 ムルタン

  • 朝食後、専用車にてパンジャブ州中部の古都・ムルタンへ向かいます。途中、インダス文明の都市遺跡○ハラッパーを見学します。

【ムルタン:ホテル・ワンまたはグランド・ファレッティーズ 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

4日目

スケジュール 食事

午前発 ムルタンウチュ夕刻着 サッカル

  • 朝食後、専用車にてサッカルへ向かいます。途中、イスラム教聖地の一つウチュに立ち寄り、洪水で半分崩壊したイスラム聖者廟▲ビービー・ジャヴィンディーのダルガーを見学します。

【サッカル:ホテル・ワンまたはチェン・イン 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

5日目

スケジュール 食事

午前発 サッカルモヘンジョ・ダロ夕刻着 サッカル

  • 朝食後、専用車にて四大文明の一つインダス文明の古代都市遺跡世界遺産○モヘンジョ・ダロの日帰り観光。同サイズの焼き煉瓦を大量に使い高度な都市計画を基に造られた街は、未だに15%程しか発掘されていない広大なものです。

【サッカル:4日目と同じホテル 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

6日目

スケジュール 食事

午前発 サッカルコートディジー夕刻着 ハイデラバード

  • 朝食後、専用車にて、コートディジーへ。着後、19世紀初頭に築かれた▲コートディジー城を見学。見学後、引き続きハイデラバードへ向かいます。

【ハイデラバード:インダスまたはクラウンまたはシティゲート 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

7日目

スケジュール 食事

午前発 ハイデラバードタッター23:35発 カラチ

  • 朝食後、専用車にてカラチへ。途中、インダス河畔の古都タッターに立ち寄り「タッターの文化財」として世界遺産に登録された○シャー・ジャハーン・モスクなどのイスラム建築群と○マクリーの墳墓群、カラチ郊外の○チャウクンディの墳墓群を見学します。カラチ着後、「神官像」などのモヘンジョ・ダロから出土した品やガンダーラの美術品を展示する○国立博物館を見学します。夕食後、空港へ。深夜、タイ国際航空にてバンコク乗り継ぎ、帰国の途へ。

【機中泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

8日目

スケジュール 食事

バンコク午後着 成田/関西

ご出発空港までスーツケース無料託送サービス

  • 午後、成田空港または関西空港着。
食事なし 食事なし 食事なし
  • 日程内○太字観光地は入場、▲太字観光地は下車です。

その他旅行条件など

出発日旅行代金
2024年2月18日(日)発~2月25日(日)帰国408,000円

他のツアー日や詳細についてはパンフレットをご確認ください。

その他、下記の別途諸費用がかかります。
(1)1人部屋希望の際の追加料金:42,000円
(2)任意海外旅行傷害保険
(3)燃油サーチャージ(金額は変動することがございます)。燃油サーチャージ目安額:お一人様50,000円(基準日2023年7月)
(4)空港施設使用料 成田:3,010円、関西:3,100円
(5)国際観光旅客税:1,000円
(6)本邦内の交通費及び宿泊代
(7)パキスタン査証申請料:8米ドル相当
(8)査証取得手続手数料:6,600円 ※中部/福岡/千歳出発、成田(羽田)または関西着も手配可能です。
発着地 成田または関西
最小催行人数 7名
添乗員 成田より同行します。
食事 朝6回、昼6回、夕6回(機内食は含みません)
訪問国 パキスタン
※旅券有効残存期間:入国時6ヶ月以上、写真1枚が必要となります。
利用予定航空会社 タイ国際航空

注意事項

  • 現地の空港税・出国税(日本円約5,600円相当)をご旅行代金に含んでおります。
  • マイクロバスを利用しますので、バスの座席はお一人様2席のスペースをご利用いただけませんので、予めご了承ください。
  • 各地ホテルはバスタブを備えておらず、シャワーのみとなります。

海外旅行のお申込にあたって

当ツアーで訪れる地域は2023年7月現在、外務省より「不要不急の渡航はやめてください(レベル2)」の危険情報が発出されております。現時点でツアーの実施に問題はないとの判断により発表しておりますが、今後突然の情勢変化などにより日程変更やツアーの実施を取り止めることがありますので予めお含みおきください。尚、危険情報の内容につきましては、外務省海外安全ホームページをご覧いただくか、弊社までお問い合わせください。

■新型コロナウイルス感染症に対する補償が組み込まれた「海外旅行傷害保険」に必ずご加入ください。現地で新型コロナウイルスに罹患して延泊などが必要になった場合、従来の海外旅行傷害保険で宿泊費用や帰国の為の航空券代が補償されます(渡航国によっては加入が義務づけられている場合もあります)。

※渡航先の入国要件、帰国時の日本の水際対策は流動的ですので、お申込時に再度ご確認ください。

今後のツアー

CH >