国内ツアー
九州・沖縄
金印発掘の志賀(しかの)島(しま)と世界遺産・軍艦島上陸クルーズの旅 4日間
軍艦島上陸クルーズのチャンスは2回設けました台風の影響も少ないシーズンにご案内します!
- 出発地
- 羽田空港
- 出発日
- 2023年5月28日(日)~5月31日(水)
2023年10月23日(月)~10月26日(木) - 旅行代金
- 225,000円
ツアーのポイント
「漢委奴国王」の金印はあまりにも有名ですが、金印が発見されたのは博多湾の北部に位置する志賀島(しかのしま)です。金印は農民により偶然発見されましたが、当時の中国後漢と倭国の交易を立証する貴重な発見として国宝に指定されています。
明治から昭和中期まで炭鉱の発掘で賑わった軍艦島、当時の人口密度は世界一とも言われ、炭鉱の一大都市として繁栄を極めました。軍艦島の魅力は、この「廃墟の島」の全体が繁栄当時のまま残されていることです。上陸する事で、昭和のノスタルジー溢れる雰囲気も感じていただけることでしょう。今回上陸クルーズの機会を2回設けました。シーズンにより上陸できる確率が低くなることもありますが、過去のデータより上陸率の高い月に出発日を設定しました。
世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の大浦天主堂、外海の出津(しつ)集落に加え、世界遺産ではありませんが関連する遺産として田平天主堂もご案内します。
ツアー日程表
1日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
10:55発 羽田空港12:35着 福岡空港志賀島博多
【博多:ホテルニューオータニ(洋室) 泊】 |
![]() ![]() ![]() |
2日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
博多平戸佐世保
【佐世保:ワシントンホテル佐世保(洋室) 泊】 |
![]() ![]() ![]() |
3日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
佐世保長崎(軍艦島上陸クルーズ)
【長崎:カンデオホテル長崎(洋室) 泊】 |
![]() ![]() ![]() |
4日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
長崎(軍艦島クルーズの予備日)15:05発 長崎空港16:55着 羽田空港
|
![]() ![]() ![]() |
- 日程内○太字観光地は入場観光 ▲太字観光地は下車、車窓観光となります。
その他旅行条件など
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2023年10月23日(月)~10月26日(木) | 225,000円 |
他のツアー日や詳細についてはパンフレットをご確認ください。
その他、下記の別途諸費用がかかります。
(1)1人部屋希望の際の追加料金:20,000円(上記は、2名1室利用の大人お一人様の料金です。)
(2)任意国内旅行傷害保険料
(1)1人部屋希望の際の追加料金:20,000円(上記は、2名1室利用の大人お一人様の料金です。)
(2)任意国内旅行傷害保険料
発着地 | 羽田空港 |
---|---|
最小催行人数 | 8名 |
添乗員 | 羽田から羽田まで同行 |
食事 | 朝3回、昼3回、夕3回 |
訪問地 | 福岡県、長崎県 |
宿泊予定ホテル | 【博多】ホテルニューオータニ(洋室) 【佐世保】ワシントンホテル佐世保(洋室) 【長崎】カンデオホテル長崎(洋室) |
利用予定航空会社 | 日本航空または全日空 |
利用予定バス会社 | マリン観光バス |
注意事項
- お部屋は洋室となります。また2日目宿泊ホテルのお一人部屋利用は1ベッドのシングル室利用となります。
- 軍艦クルーズについて:3日目、軍艦島のクルーズのみで軍艦島に上陸できなかった場合も4日目、再度軍艦島の上陸クルーズへご案内します。また、2回軍艦島上陸クルーズが欠航となった場合は2回分のクルーズ代金と端島見学施設使用料をご返金します。尚、返金対象は軍艦島クルーズが欠航となった場合のみで、船が出港し軍艦島に上陸できず、軍艦島周辺のクルーズとなった場合は返金の対象ではありません。
- 掲載の写真は全てイメージです。写真は (一社)長崎観光連盟、福岡市 提供