国内ツアー
中国・四国
奇跡の清流 仁淀ブルー満喫とモネの庭、牧野植物園の旅 4日間
ゆとりの日程、専門ガイド同行で注目の仁淀川流域を楽しむ 来年のNHK朝ドラの主人公「牧野富太郎」ゆかりの地も巡る旅
- 出発地
- 羽田空港
- 出発日
- 2022年9月6日(火)発~9月9日(金)着
- 旅行代金
- 208,000円
ツアーのポイント
仁淀(によど)ブルーと植物、自然の旅です
仁淀ブルーとは場所のことでなく、エメラルドグリーンともターコイズブルーとも呼べるような「青」の美しさを表現しています。今回は各地で専門ガイドの案内で2日かけてゆっくりと仁淀川流域、仁淀ブルーを体感していただきます。※仁淀ブルーは、藻の繁殖期(2~8月)は緑に、8月中旬から1月が青に見られます。また、来年の朝ドラの主人公・植物学者「牧野富太郎」ゆかりの牧野植物園や、北川村「モネの庭」を訪れ、専門ガイドの案内で花や植物にも触れていただきます。
仁淀ブルーとは
高知県のほぼ中心を流れる仁淀川は、西日本最高峰の石鎚山に源を発し、124kmに渡って土佐湾に流れ着く、四国3大河川の一つです。国土交通省が発表する「水質が最も良好な河川」に過去10年で8回も選ばれています。そのリゾート地の海辺を思わせるような透明度、エメラルドグリーンともターコイズブルーとも呼べるような「青」の美しさをネイチャーカメラマンの高橋宜之氏が「仁淀ブルー」と呼び始め、その名が知られていったと言われています。「仁淀ブルー」とは特定の場所のことを指しておらず、この川のきれいさを表現した仁淀川のキャッチコピーのようなものです。
仁淀川流域には“仁淀ブルー”を体感できる渓谷やスポットがいくつもありますが、代表的な3大スポット①にこ淵②安居渓谷③中津渓谷に今回ご案内します。他よりも時間にゆとりをとり、専門ガイド、添乗員がつきますので安心してご覧いただけます。
北川村モネの庭マルモッタン
印象派画家の巨匠クロード・モネが愛した庭として有名なフランスはジヴェルニーにある「モネの庭」。モネは生涯の半分をこの庭とアトリエのある邸宅で過ごし、創作以外の時間を庭仕事に充てていたといいます。そうしたクロード・モネの想いを高知の自然の中で再現したのが北川村モネの庭マルモッタンで、モネの庭を名乗ることを許された世界で唯一の場所です。約3万平方メートルの敷地に約7万本の草花が植裁され、四季折々の美しい景観を楽しむことができます。専門ガイドの案内でご案内します。植物学者 牧野富太郎
来年春のNHK連続テレビ小説「らんまん」で、神木隆之介さんが演じる主人公、植物学者の牧野富太郎博士(1862~1957年)がモデルになりました。「日本の植物学の父」とも呼ばれ、数々の功績を残しました。今回は高知にある牧野植物園と生まれ故郷の佐川町を訪れ、牧野博士の生涯、たくさんの植物をガイドさんとともに巡ります。ツアー日程表
1日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
11:25発 羽田空港12:50着 高知高知
【高知:ホテル日航旭ロイヤル(洋室) 泊】 |
![]() ![]() ![]() |
2日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
高知滞在(仁淀ブルー見学)
【高知:ホテル日航旭ロイヤル(洋室) 泊】 |
![]() ![]() ![]() |
3日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
高知仁淀川遊覧佐川にこ淵安芸
【安芸:ロイヤルホテル土佐(洋室) 泊】 |
![]() ![]() ![]() |
4日目
スケジュール | 食事 |
---|---|
安芸北川村16:00頃発 高知18:00頃着 羽田空港
|
![]() ![]() ![]() |
- 日程内○太字観光地は入場観光 ▲太字観光地は下車、車窓観光となります。
その他旅行条件など
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2022年9月6日(火)発~9月9日(金)着 | 208,000円 |
他のツアー日や詳細についてはパンフレットをご確認ください。
その他、下記の別途諸費用がかかります。
(1)1人部屋希望の際の追加料金:23,000円(上記は、2名1室利用の大人お一人様の料金です。)
(2)任意国内旅行傷害保険料
(1)1人部屋希望の際の追加料金:23,000円(上記は、2名1室利用の大人お一人様の料金です。)
(2)任意国内旅行傷害保険料
発着地 | 羽田空港 |
---|---|
最小催行人数 | 8名 |
添乗員 | 羽田から羽田まで同行 |
食事 | 朝3回、昼3回、夕3回 |
訪問地 | 高知県 |
宿泊予定ホテル | 【高知】ホテル日航旭ロイヤル(洋室) 【安芸】ロイヤルホテル土佐(洋室) |
利用予定航空会社 | 全日空または日本航空 |
利用予定バス会社 | 高知駅前観光 |
注意事項
- お部屋は洋室1室2名様利用が基本。お一人様も同じ部屋(2ベッドの洋室)になります。
- 航空機は全日空利用の予定ですが、スケジュール変更などで日本航空になることもあります。その場合、出発、到着時間が変更になることがあります。
- 2日目は道幅が狭い道のため小型バスを利用。お一人様2席のスペースの確保ができません。
- 仁淀川遊覧は河川、天候の状況で運行できないことがあります。その場合乗船料金を返金します。
- 掲載の写真は全てイメージです。 画像提供:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会、一般社団法人 さかわ観光協会