1. HOME
  2. 海外ツアー
  3. 中近東・アフリカ
  4. エジプト古代文明、歴史浪漫の旅 9日間

海外ツアー
中近東・アフリカ

エジプト古代文明、歴史浪漫の旅 9日間

エジプトが誇る至宝、文化遺産の数々を満喫!ネフェルタリの墓、ウナス王のピラミッドも入場 成田発着 最大12名様

カフラー王のピラミッドとスフィンクス(イメージ)
ライトアップされたルクソール大神殿(イメージ)
王家の谷 ハトシェプスト女王葬祭殿(イメージ)
エジプト随一の美しさと言われる王妃ネフェルタリの墓内部の壁画(イメージ)
アブシンベル大神殿(イメージ)
ファルーカと呼ばれる帆掛け船でナイルを遊覧(イメージ)
最古のピラミッドとして知られるジョゼル王の階段ピラミッド(イメージ)
ダハシュールの屈折ピラミッド(イメージ)
ダハシュールの赤のピラミッド(イメージ)
エジプト考古学博物館(イメージ)
カイロ歴史地区旧市街(イメージ)
カフラー王のピラミッドとスフィンクス(イメージ)
ライトアップされたルクソール大神殿(イメージ)
王家の谷 ハトシェプスト女王葬祭殿(イメージ)
エジプト随一の美しさと言われる王妃ネフェルタリの墓内部の壁画(イメージ)
アブシンベル大神殿(イメージ)
ファルーカと呼ばれる帆掛け船でナイルを遊覧(イメージ)
最古のピラミッドとして知られるジョゼル王の階段ピラミッド(イメージ)
ダハシュールの屈折ピラミッド(イメージ)
ダハシュールの赤のピラミッド(イメージ)
エジプト考古学博物館(イメージ)
カイロ歴史地区旧市街(イメージ)
previous arrow
next arrow
 
カフラー王のピラミッドとスフィンクス(イメージ)
ライトアップされたルクソール大神殿(イメージ)
王家の谷 ハトシェプスト女王葬祭殿(イメージ)
エジプト随一の美しさと言われる王妃ネフェルタリの墓内部の壁画(イメージ)
アブシンベル大神殿(イメージ)
ファルーカと呼ばれる帆掛け船でナイルを遊覧(イメージ)
最古のピラミッドとして知られるジョゼル王の階段ピラミッド(イメージ)
ダハシュールの屈折ピラミッド(イメージ)
ダハシュールの赤のピラミッド(イメージ)
エジプト考古学博物館(イメージ)
カイロ歴史地区旧市街(イメージ)
previous arrow
next arrow
出発地
成田空港または関西空港
出発日
2022年12月7日(水)発~12月15日(木)帰国
2023年2月15日(水)発~2月23日(木)帰国
旅行代金
498,000円

ツアーのポイント

世界中の旅人を魅了するエジプト。そこには五千年前より「母なるナイル」が育んだ歴史と文明、人間のドラマがあります。各地に点在する遺跡には、色鮮やかな壁画や繊細なレリーフが数多く残されており、エジプト美術の傑作の数々をご覧いただきます。いざ、歴史浪漫の旅へお出掛けください。
ラムセス2世の正妃で、最も寵愛を受けたと言われる王妃ネフェルタリの墓は、内部の壁画の美しさがエジプト随一と言われています。発見から修復作業を経て、壁画保護の為に長らく一般公開されていませんでしたが、2016年末から見学が可能になりました。保護の為に見学時間は10分間、内部の写真撮影も出来ませんが、色鮮やかで壮麗な壁画の美しさに誰もが魅了されることでしょう。追加料金不要でご案内させていただきます。
サッカラに残るウナス王のピラミッド内部の公開も2016年から再開。壁一面に刻まれたピラミッドテキストは必見。

ツアー日程表

1日目

スケジュール 食事

夜発 成田/関西

ご出発空港までスーツケース無料託送サービス

  • 夜、エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎ、カイロへ。
  • 夕食は機内食です。

【機中 泊】

食事なし 食事なし 食事なし

2日目

スケジュール 食事

ドバイ午前着/午後発 カイロ午後着 ルクソール

  • カイロ着後、航空機を乗り継ぎ、ルクソールへ向かいます。日没後、ライトアップされた○ルクソール神殿へご案内します。
  • 朝食は機内食です。

【ルクソール:ナイル・パレスまたは同等クラス 泊】

食事なし 食事なし 夕食付き

3日目

スケジュール 食事

ルクソール滞在

  • 朝食後、ナイル西岸の観光。○ハトシェプスト女王葬祭殿、▲メムノンの巨像、○王家の谷(ツタンカーメンの墓、ラムセス6世の墓)、○王妃の谷(ネフェルタリの墓)、○ラムセス3世葬祭殿を見学します。午後、○カルナック大神殿を見学します。

【ルクソール:2日目と同じホテル 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

4日目

スケジュール 食事

早朝発 ルクソールアスワン夕刻着 アブシンベル

  • 早朝、専用車にてアスワン経由、アブシンベルへ向かいます。途中、エドフにて○コム・オンボ神殿○ホルス神殿を見学します。
  • 夜、アブシンベル大神殿・音と光のショーを鑑賞します。

【アブシンベル:セティ・アブシンベル 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

5日目

スケジュール 食事

午前発 アブシンベル午後着 アスワン

  • 朝食後、ラムセス2世が建造した○アブシンベル大神殿、王妃ネフェルタリのために建てられた○小神殿を見学。観光後、専用車にてアスワンへ戻ります。着後、○アスワンハイダム、○イシス神殿を見学します。
  • 夕刻、ファルーカ(帆かけ船)にてナイル川の遊覧を楽しみます。

【アスワン: モーベンピック・リゾートまたは同等クラス 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

6日目

スケジュール 食事

早朝発 アスワン午前着 カイロ

  • 早朝、航空機にてカイロへ。着後、ギザの三大ピラミッドを観光。○クフ王のピラミッド、▲メンカウラー王のピラミッド、▲カフラー王のピラミッド、▲スフィンクス、▲パノラマポイントを見学します。
  • 朝食はお弁当です。

【カイロ(ギザ):ヒルトン・ピラミッズ ゴルフリゾートまたは同等クラス 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

7日目

スケジュール 食事

カイロ(ギザ)滞在

  • 朝食後、カイロ郊外の観光。メンフィスにて○メンフィス博物館、サッカラにて▲ジョセル王の階段ピラミッド、壁一面にピラミッドテキストが刻まれている○ウナス王のピラミッド、○メレルカのマスタバ墳、ダハシュールにて▲屈折ピラミッド▲赤のピラミッドを見学します。

【カイロ(ギザ):6日目と同じホテル 泊】

朝食付き 昼食付き 夕食付き

8日目

スケジュール 食事

夜発 カイロ

  • 朝食後、○エジプト考古学博物館を見学します。※建設中の大エジプト博物館が開館した場合は、エジプト考古学博物館の見学に替えてご案内します。午後、▲カイロの旧市街を散策します。夜、エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎ、帰国の途へ。
  • 夕食は機内食です。

【機中 泊】

朝食付き 昼食付き 食事なし

9日目

スケジュール 食事

深夜着/深夜発 ドバイ夕刻着 成田/関西

ご出発空港までスーツケース無料託送サービス

  • 夕刻、成田空港または関西空港着。朝食、昼食は機内食です。
食事なし 食事なし 食事なし
  • 日程内○太字観光地は入場観光地、▲太字観光地は車窓または下車観光です。

その他旅行条件など

出発日旅行代金
2022年12月7日(水)発~12月15日(木)帰国498,000円

他のツアー日や詳細についてはパンフレットをご確認ください。

その他、下記の別途諸費用がかかります。
(1)1人部屋希望の際の追加料金:68,000円
(2)任意海外旅行傷害保険
(3)燃油サーチャージ(金額は変動することがございます)。燃油サーチャージ目安額:お一人様94,000円(基準日2022年8月)
(4)空港施設使用料 成田:2,660円、関空:3,100円
(5)国際観光旅客税:1,000円
(6)本邦内の交通費及び宿泊代
(7)ビザ取得料:35ドル(手数料込) 現地にて取得しますのでご準備ください。
※関西発着の場合は、別途差額が必要になる場合があります。
※キャンペーン企画につき各種割引対象外商品(旅行券等含む)
発着地 成田/関西(現地合流)
最小催行人数 8名
添乗員 成田より同行します。
食事 朝6回、昼6回、夕6回(機内食は含みません)
訪問国 エジプト
※査証(ビザ):必要です。
※パスポート:入国時6ヶ月以上の有効残存期間と余白見開き2頁以上必要
利用予定航空会社 エミレーツ航空

注意事項

  • 現地の空港税(日本円約8,700円相当)をご旅行代金に含んでおります。
  • アブシンベルのホテルはシャワーのみとなり、バスタブを備えておりません。
  • 見学予定の全ての遺跡は政府の指示により突然公開中止などの措置がとられることがあり、観光や移動の制限、変更が生じることがありますので予めご了承ください。
  • ご注意 当コースで訪れる地域には外務省より「十分注意してください(レベル1)」の危険情報が発出されております。現時点でツアーの実施に問題はないとの判断により発表しておりますが、今後の情勢や治安の変化により催行を中止することもあります。

海外旅行のお申込にあたって

新型コロナウイルスの影響を受け、長らく見合わせていた海外募集型企画旅行の募集を再開させていただくことになりました。渡航国の入国制限(各種手続き等)、新型コロナウイルスの流行状況、帰国に関わる日本の水際対策など、久しぶりの海外旅行のお申込みに際して少なからず不安をお感じのことと思いますが、皆様の安全と安心を第一に段階を踏んで再開してまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 尚、当面の間、下記の条件を満たすお客様に限定してお申込を受けさせていただきます。

■ワクチン3回以上接種が完了した方で、お住まいの自治体が発行する「英文のワクチン接種証明書」(書面版、電子版どちらでも可能です)の取得が可能な方。

■新型コロナウイルス感染症に対する補償が組み込まれた「海外旅行傷害保険」に必ずご加入ください。現地で新型コロナウイルスに罹患して延泊などが必要になった場合、従来の海外旅行傷害保険で宿泊費用や帰国の為の航空券代が補償されます(渡航国によっては加入が義務づけられている場合もあります)。

■日本帰国の際、渡航先から出国する72時間前以内に実施されたPCR検査の陰性証明が日本国政府規定書面で必要になります。必要事項を弊社で記入した書面を準備し、行程の中で現地医療機関へご案内します。検査費用及び陰性証明の発行費用(国により5千円~2万円程度)は現地にて実費をお支払ください(ツアーによっては旅行代金に含めている場合がありますので、該当ツアーのパンフレットをご確認ください)。 ⇒令和4年9月7日より日本政府指定のワクチンを3回以上接種し、且つ接種証明書を所持する者は不要になりました。

※日本帰国の際、ご自宅や指定の宿泊施設等で待機が必要な国から入国する場合を除き、スマートフォンは必携ではなくなりました。スマートフォンをお持ちの方で、事前にアプリケーションのインストール及びデータの登録をすると一部の手続きが簡略化されます(ファストトラック)が、それらをせずに帰国しても入国手続き終了までの時間差は現状殆どありません。尚、渡航先によってはスマートフォンが必携になる場合がありますので、お申込時にご確認ください。

※渡航先の入国要件、帰国時の日本の水際対策は流動的ですので、お申込時に再度ご確認ください。

今後のツアー

CH >