【ゆとりのらくたび】
秋の京都丹波 美山・福知山と京の奥座敷 湯の花温泉の旅 3日間
東京駅発着 新横浜駅発、現地合流も可能 最大18名様
今話題の美山 明智光秀ゆかりの地 森の京都を巡る旅

日本の原風景 美山・かやぶきの里

紅葉の時期の神蔵寺
■ツアーのポイント■
京都丹波の秋を楽しむもうひとつの京都
京都市内から西へ30分、京の奥座敷と呼ばれる亀岡、明智光秀が築いた城下町・福知山、日本の原風景・かやぶきの家が立ち並ぶ美山を巡る京都丹波の旅。京都市内とは違い大自然に囲まれた森の京都といわれるこの地方を紅葉の時期にあわせご案内します。2日目宿泊の湯の花温泉 渓山閣は、プロが選ぶ日本の旅館100選 料理 もてなし部門に連続選出されています。
■予定日程表■
●印は入場観光 ▲印は車窓または下車観光内容 | 食事 | |
---|---|---|
1 | 東京駅(8:30~9:00発)~京都(11:00~11:30着)美山~福知山 東京駅より新幹線で京都へ。昼食後、専用バスで日本の原風景が残る美山へ。伝統的技法による建築物群を含めた歴史的景観の▲美山かやぶきの里、●美山かやぶき民俗資料館、▲知井八幡神社、▲道の駅美山ふれあい広場、▲大野ダム公園で紅葉を見学後、明智光秀ゆかりの福知山へ。 ※お泊りは、天然温泉のあるホテルロイヤルヒル福知山&スパに連泊。 【福知山 泊】 |
朝:× 昼:○ 夕:○ |
2 | 福知山~亀岡~湯の花温泉 午前、紅葉の名所で丹波のもみじ寺と称される●長安寺、明智光秀ゆかりの●天寧寺、明智光秀を祀る●御霊神社、明智光秀が築いた●福知山城(郷土資料館)見学。 午後、元伊勢三社の▲元伊勢内宮皇大神社、▲天の岩戸神社、▲元伊勢外宮豊受大神社を見学。見学後、京の奥座敷といわれる湯の花温泉へ。 ※お泊りは、7年連続プロが選ぶ日本の旅館100選「おもてなしの宿 渓山閣」。 【湯の花温泉 泊】 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3 | 湯の花温泉~亀岡~嵐山~京都駅(16:00~17:00発)~東京駅(18:20~19:20着) 午前、紅葉の隠れた名所●神蔵寺、▲丹波亀山城跡、▲丹波亀山城城下町見学。 ※昼食は歴史ある京都亀岡 楽々荘でご用意しました。 午前、嵯峨野トロッコ列車で嵐山へ。着後、竹林を歩き嵐山散策後、京都駅へ。 夕刻、新幹線で東京駅へ。 |
朝:○ 昼:○ 夕:× |
※航空機の運行スケジュール変更などにより、日程が変わる場合があります。
※トロッコ列車の予約により朝早く出発し、昼食は京都市内に変更することがあります。予めご了承下さい。
※紅葉はその年の気候で、写真のようにご覧いただけない場合があります。予めご了承下さい。
※渋滞などにより日程を調整、変更する場合もあります。予めご了承下さい。
■出発日とご旅行代金■
出発日~帰国日 | 旅行代金 | 催行状況 ![]() |
---|---|---|
2019年11月17日(日)発~11月19日(火)着 | 145,000円 | 募集終了 |
2019年11月20日(水)発~11月22日(金)着 | 145,000円 | 募集終了 |
■その他費用■
・別途諸費用
(1)1人部屋希望の際の追加料金:25,000円
(2)任意国内旅行傷害保険料
(2)任意国内旅行傷害保険料
■旅行条件■
発着地 | 東京駅 |
---|---|
募集人員 | 最大18名様(最少催行人員:8名 ) |
添乗員 | 1日目の東京駅より3日目の東京駅まで同行 |
訪問国・地(都市) | 京都府 |
お得な制度の適用 | |
その他 | ※バス:MK観光バスまたは京阪バスなど |
■宿泊予定ホテル■
【福知山】ホテルロイヤルヒル福知山&スパ【湯の花温泉】渓山閣
※お部屋は基本、1日目は洋室、2日目は和室1室2名様利用が基本。お一人部屋利用の場合は1室1名の部屋になります。3名または4名様での利用をご希望の場合はお問い合わせ下さい。
※紅葉の時期のためお一人部屋をとれない場合もありますので、お早めにお申込み下さい。
■食事■
朝2回 昼3回 夕2回(機内食は食事に含みません)■旅行企画・実施■
株式会社 キャラバントラベル■パンフレット請求・お問合せ■
株式会社キャラバントラベル〒104-0061東京都中央区銀座3-11-13 松本銀座ビル4階
【電話】03-3543-4141 【ファックス】03-3543-4198
【営業時間】 9時30分~18時30分 (土曜日・日曜日・祝日および年末年始は休業となります)
(※掲載した写真はすべてイメージとなります。)