憧れのエベレストとヒマラヤ大展望に出会うエベレスト街道トレッキングの旅 11日間

眼前に広がる世界最高峰エベレストをはじめとするヒマラヤが360度の大パノラマでご覧いただける
エベレストシェルパ・リゾートに宿泊。
高度順応や天候によるフライト遅延も考慮した日程です。
(※掲載した写真はすべてイメージとなります。)

シャンボチェの滞在ホテルから望む
タオツェ、エベレスト、ローツェと秀峰・アマダブラム。
ヒマラヤの核心部と言える高峰に囲まれた絶好のロケーションにあります。

360度大パノラマがホテルから楽しめる
シャンボチェ・エベレストシェルパ・リゾート
■ツアーのポイント■
■トレッキングは余裕を持たせ、予備日も設けたゆとりの行程です。お荷物はポーターが運びますので身軽で歩いていただけ、高度順応もしっかりとしていただけます。
■プロの山岳ガイド・シェルパ達が一緒に歩き、皆様をガッチリサポート。
加えて、専任のコックが同行することで皆様の体調管理にもお食事の面から配慮しております。
■もちろんネパール旅行のベストシーズンの乾季で、かつ気温が低くなりすぎない季節にのみ出発日を限定した設定としています。
キャラバンのエベレスト街道トレッキング
ネパールに数多くあるトレッキングのルートの中で最も有名なのは、やはりエベレスト街道です。弊社のトレッキングの目的地は、
エベレスト街道随一の絶景ポイントであるシャンボチェ(海抜3800m)です。
エベレストが朝日と夕日を浴びて輝く世界有数の絶景ポイントになります。
雪をいただくヒマラヤの高峰に囲まれたシャンボチェは、
夜は満天の星空に包まれ月明かりを浴びて浮かび上がるヒマラヤ山脈は日中とはまた違った顔を見せてくれることでしょう。
トレッキング中も「クワンデ」や「タムセルク」、「クーンビラ」などの雪峰を楽しみながらご自分のペースで歩いていただけます。
標高はそれなりにありますが、高度順応に配慮し、実際に有効だった余裕のあるスケジュールとした上で、
スタッフも有能なシェルパが伴に歩き、皆様の体調管理にも配慮させていただきます。
トレッキングの歩く道
歩く道は石畳の地元の方の生活道路(車両は通行できません)または土の山道です。 場所によって階段が続いたり、アップダウンが多い所もございます。 登山靴までは必要ありませんが、底のしっかりとしたくるぶしまである防水機能付きのトレッキングシューズをご用意下さい。 お荷物はポーターに預けほぼ身一つで歩いていただけます。 雪山を見ながらのんびり歩きましょう。 添乗員・ガイドに加え、優秀なシェルパ達が同行しサポートします。 |
![]() |
宿泊ロッジについて
【部屋】 ロッジによって異なりますが、2人か3人部屋で、お部屋の中の簡単なベッドが置いてある程度が基本的な設備です。寝具は無く弊社が手配した寝袋でお休みいただきます。マットレスと枕は備え付けてあります。
【トイレ】
原則として各部屋にはなく、共同トイレをご利用いただきます。和式スタイルが基本となります。また、トイレットペーパーはご自身でもお持ちいただいた方が良いでしょう。
【電気・充電】
村の電力事情はそれぞれ異なりますが、停電で照明がつかない事がありますので、ヘッドランプや懐中電灯は必ず持参下さい。カメラなどの充電が必要な方は、ロッジで充電を頼めますが、基本的に有料となりますので予めご了承下さい。
【シャワー】
ロッジには大抵有料の共同シャワーが備えつけられておりますが、太陽熱で温めている場合がほとんどで天候や利用人数によってお湯の温度が左右され、必ずしもお湯が出るとは限りません。海抜の高い場所では体調を崩されますと高度障害のリスクが高まるため、基本的にシャワーを浴びることはお勧めしておりません。
■予定日程表■
●印は入場観光 ▲印は車窓または下車観光内容 | 食事 | |
---|---|---|
1 | 成田(10:30発) ~クアラルンプール~カトマンズ(夜着)
=ご出発空港までスーツケース無料託送サービス=
午前、航空機でネパールの首都・カトマンズへ。夜、カトマンズ着後、入国審査。専用バスにてホテルへ。 【カトマンズ 泊】 |
朝:× 昼:機内食 夕:機内食 |
2 | カトマンズ(午前発)~ルクラ(午前着)(午後発)【トレッキング 約4時間】~パグディン(午後着) 午前、航空機にてクーンブ山群の玄関ルクラ(海抜約2860m)へ。 ルクラ着後、エベレスト街道トレッキングが始まります。 ルクラより細かいアップダウンの道をパグディン(海抜約2652m)まで歩きます。 【パグディン 泊】 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
3 | パグディン 【トレッキング 約5時間】~ナムチェバザール エベレスト街道トレッキング。 クワンデ(6011m)が間近に迫るシェルパの村・ナムチェバザール(海抜約3440m)まで登ります。 途中、クスムカングル西峰やタムセルクの雄姿がご覧いただけます。 着後、高度順応のため休憩。 【ナムチェバザール 泊】ナムチェバザール 2連泊 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
4 | ナムチェバザール滞在 朝食前にビューポイントまでご案内し、天候に恵まれれば、エベレストをはじめとするクーンブ山群の展望をご覧いただけます。 高度順応のため自由行動。ナムチェバザール周辺のショートハイキングなどにご案内します。 【ナムチェバザール 泊】ナムチェバザール 2連泊 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
5 | ナムチェバザール 【トレッキング 約4時間】~シャンボチェ 午前、坂道をゆっくり登り、シャンボチェの丘に建つエベレストシェルパリゾートホテル(海抜約3867m)へ向かいます。 白銀のヒマラヤ山脈に囲まれた素晴らしいロケーションからの景観をお楽しみ下さい。 夕刻、天候に恵まれれば眼前に広がるエベレストやヌプツェ、ローツェアマダブラムなどの山々のパノラマがご覧いただけます。 【シャンボチェ 泊】 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
6 | シャンボチェ 【トレッキング 約6時間】~モンジョ 朝、天候に恵まれれば、眼前に広がるエベレストやヌプツェ、ローツェ、アマダブラムなどの山々のパノラマがご覧いただけます。心ゆくまで、ゆっくりとお楽しみ下さい。 エベレストの大展望に別れを告げ、ナムチェバザールを経由して、モンジョ(海抜約2850m)まで下ります。 【モンジョ 泊】 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
7 | モンジョ 【トレッキング 約5時間】~ルクラ 終日、ルクラ(海抜約2804m)までゆっくりと戻ります。 【ルクラ 泊】 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
8 | ルクラ~カトマンズ 午前、航空機にてカトマンズへ戻ります。 午後、着後ホテルへ。トレッキングの疲れをゆっくりとおとり下さい。 【カトマンズ 泊】カトマンズ 2連泊 |
朝:○ 昼:○ 夕:○ |
9 | カトマンズ滞在 この日は予備日となっております。 予定通りの場合は市内観光やエベレスト遊覧飛行など実費にてお楽しみいただきます。 【カトマンズ 泊】カトマンズ 2連泊 |
朝:○ 昼:× 夕:× |
10 | カトマンズ (23:30発)~ 午前、ごゆっくりお過ごしください。 午後ホテルチェックアウト後、簡単な市内観光とお買い物などお楽しみ下さい。 夕食後、空港へ。 夜、航空機でアジア内乗り継ぎ帰国の途へ。 【機中 泊】 |
朝:○ 昼:× 夕:○ |
11 | ~クアラルンプール~成田(19:00着) 夕刻、着後、解散。 =ご自宅までスーツケース無料託送サービス= |
朝:機内食 昼:機内食 夕:× |
※カトマンズ~ルクラの航空機は悪天候の場合はフライトキャンセルになることがあり、予備日を設けておりますが、稀に悪天候が続いた場合には日程変更を余儀なくされることがあります。その場合は可能な限り当初の日程に沿うように、現地にて臨機応変に対応させていただきます。
※当ツアーでは、バスの座席はお一人様2席のスペースをご利用いただくことはできません。
■その他費用■
・別途諸費用
(1)1人部屋希望の際の追加料金:55,000円(ロッジ泊含む)
(2)空港使用料:【成田(保安料含む)】2,610円
(3)任意海外旅行傷害保険料
(4)本邦内の交通費および宿泊代
(5)燃油サーチャージ:目安額お一人様0円
(6)ネパール査証料:3,000円(為替変動により変わる場合があります)
(7)査証取得手続手数料:6,480円
※空港諸税、燃油サーチャージは、2016年8月現在のものです。変更になる場合がありますのであらかじめご了承下さい。
(2)空港使用料:【成田(保安料含む)】2,610円
(3)任意海外旅行傷害保険料
(4)本邦内の交通費および宿泊代
(5)燃油サーチャージ:目安額お一人様0円
(6)ネパール査証料:3,000円(為替変動により変わる場合があります)
(7)査証取得手続手数料:6,480円
※空港諸税、燃油サーチャージは、2016年8月現在のものです。変更になる場合がありますのであらかじめご了承下さい。
■旅行条件■
発着地 | 成田 |
---|---|
航空会社 | マレーシア航空 |
募集人員 | 最大12名様(最少催行人員:8名様 ) |
添乗員 | 成田から同行します |
訪問国・地(都市) | ネパール |
お得な制度の適用 | 適用 |
パスポート有効残存期間 | 申請時6ヶ月以上 ※残頁2ページ以上が必要 |
査証(ビザ) | 必要 ※写真2枚(4.5cm×3.5cm、1枚は入山許可証用となります) |
その他 | ※ネパール空港税・出国税等(約3,500円相当)をご旅行代金に含みます。 ※トレッキングに際して、スーツケースではポーターは運べません のでスーツケースはカトマンズに置いて行きます。トレッキング中に必要なお荷物は別途バッグ(ダッフルバッグ等ハードケースでないもの)を予め別途ご用意下さい。 |
■宿泊予定ホテル■
【カトマンズ】ホテルサミットルまたはホテルシャンブラ【パグディン】ロッジ
【ナムチェバザール】ロッジ
【シャンボチェ】エベレストシェルパ・リゾート
【モンジョ】ロッジ
【ルクラ】ロッジ