【写真家 内田昭良先生と行く】
だるま太陽の撮影チャンスは4回!
海と光の風景 &仁淀ブルー
~全国屈指のだるま太陽の撮影地 高知・宿毛の夕景と海の朝霧~
![]() 【宿毛だるま太陽】 |
![]() 【足摺岬】 |

■ツアーのポイント■
冬の夕暮れ時、高知県の宿毛湾では『だるま夕日』と呼ばれるかわいらしい姿の夕日が出現する時があります。見渡す限りの大海原が印象的な宿毛湾の冬の風物詩であるこの夕日は、『日本夕日百選』に選定されているほどの絶景です。
また、少し東の中土佐町では朝のだるま太陽に出会えるチャンスもあり、今回は朝と夕あわせて4回のだるま太陽撮影のチャンスがあります。
その他四国ならではの美しい海岸線や「仁淀ブルー」で写真愛好会に人気の高い仁淀川の撮影ポイントへ。
経験豊かな内田先生にご案内頂きます。
■同行講師■

■内田 昭良(うちだ・あきよし)
北海道生まれ。
東洋大学経済学部中退。日本写真学園営業技術科終了。
商業写真、建築写真、肖像写真を主体に活動するかたわら、アマチュア写真家の指導育成に情熱を注ぐ。
大和地区日中友好協会会員
北海道生まれ。
東洋大学経済学部中退。日本写真学園営業技術科終了。
商業写真、建築写真、肖像写真を主体に活動するかたわら、アマチュア写真家の指導育成に情熱を注ぐ。
大和地区日中友好協会会員
■出発日とご旅行代金■
出発日~帰国日 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|
募集締切ました。 |
■旅行条件■
発着地 | 羽田空港(現地参加をご希望の方はお問い合わせ下さい) |
---|---|
航空会社 | 日本航空または全日空 |
募集人員 | 15名様(最少催行人員12名様) |
締め切り | 2017年11月10日 (金曜日) |
添乗員 | 同行します。 |
お得な制度の適用 | ※各種割引・サービス適用外コースとなります。 |
その他 |
■予定日程表■
月日 | 内容 | 食事 | |
---|---|---|---|
1 | 2017年 12月4日 (月) |
羽田(07:30頃発)→飛行機→松山空港~出井甌穴[いでいおうけつ]~宿毛湾【咸陽島公園など】(16時頃着) 夕方のだるま太陽を日没までじっくり撮影。 ※昼食はご自身にてお弁当。夕食はホテル近くのお食事処へご案内。自由食。 【四万十市 泊】 |
昼:× 夕:× |
2 | 12月5日 (火) |
早朝、久礼湾にて朝のだるま太陽撮影。宿に戻って朝食、休憩。 その後撮影へ。足摺岬~竜串海岸~宿毛湾【咸陽島公園など】 夕方のだるま太陽を日没までじっくり撮影。 ※昼食・夕食はお食事処へご案内。自由食。 【四万十市 泊】 |
朝:○ 昼:× 夕:× |
3 | 12月6日 (水) |
早朝、久礼湾にて朝のだるま太陽撮影 撮影後、仁淀川沿いに向け出発。「仁淀ブルー」で人気の仁淀川の撮影ポイントへ。【安居渓谷・にこ淵・名越屋沈下橋】など。 ※昼食はお食事処、夕食は空港にてそれぞれ自由食。 夕方、高知空港→飛行機→羽田空港(19:30頃着) |
朝:○ 昼:× 夕:× |
■宿泊予定ホテル■
【四万十市】ホテルクラウンヒルズ中村 または同等レベルの別のホテル■食事■
日程表記載通り■旅行企画・実施■
株式会社 キャラバントラベル■パンフレット請求・お問合せ■
株式会社 キャラバントラベル「きゃらばん写真倶楽部」
〒104-0061東京都中央区銀座3-11-13 松本銀座ビル4階
【電話】03-3543-4141【ファックス】03-3543-4198
担当:佐々木・沼澤
メールでのお問合せ:sasaki@caravan-travel.co.jp